【 福 島 の 風 光 】
 郷里である伊達市(旧伊達町)を中心に、風光明媚な福島を紹介します。
伊達市は福島県中通り、県北に位置し、海に山に車で一時間程のロケーション。
吾妻連峰、相馬、会津、宮城県南部、山形県南部が行動範囲。
訪れた地域の食や伝統文化、郷土史にも触れられたらと思います。

2014年3月2日日曜日

【第四十回】磐梯高原から喜多方へ。ラーメンと酒蔵巡りと花散歩



 震災後、初めての帰省3日目。

 春の磐梯高原へは、これまでも何度か訪れた。
 GWの休日は、伊達の桜の見頃には間に合わないことが多く、それよりも遅咲きの地域に出かける。

 福島県は広いので、少し足を伸ばせば長きに亘って桜が楽しめる。


 【第二十回】新緑の吾妻山から裏磐梯、喜多方そして鶴ヶ城
 http://onotoshiaki.blogspot.jp/2013/10/blog-post_1910.html

 【第二十四回】裏磐梯から喜多方、そして米沢へ。上杉神社と「伝国之辞」
 http://onotoshiaki.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html

 【第三十二回】裏磐梯から喜多方日中線跡へ。米沢、そして飯坂旧堀切邸
 http://onotoshiaki.blogspot.jp/2013/11/blog-post_5112.html


 2011年5月5日、8時過ぎに伊達を出立。


 ※以下のツイッターアカウントは現在停止中。





 国道115号線から土湯トンネルを抜け、猪苗代町に入った。
 高森地区で右折し、県道70号線を行く。




 無料開放中となった磐梯吾妻レークラインを走るのは、2008年5月10日以来。
 【第二十回】の風光に記してある。

 当時は新緑が目に心地よかったが、今回はまだ早かった。




 裏磐梯、秋元湖より磐梯山を望む。





 標高997mにある展望スポット「三湖パラダイス」にて。
 手前が小野川湖、奥が桧原湖、反対側には秋元湖と三つの湖が一望できる。
 これらの湖は磐梯山の噴火によって誕生した。




 道の駅「裏磐梯」で一休み。




 蕎麦ソフトクリームを食す。

 道の駅「裏磐梯」
 http://www.michinoeki-urabandai.com/




 小休止の後は、飯豊連峰の氷壁を目標に国道459号線の坂を下り、喜多方を目指した。










 11時、喜多方着。
 喜多方ラーメン福島屋にて「大盛りチャーシュー麺」で腹ごしらえ。

 福島屋
 http://www.gurutto-aizu.com/detail/index_26.html








 次いで200年の歴史を刻む、「大和川酒造」に立ち寄った。

 大和川酒造
 http://www.yauemon.co.jp




 純米大吟醸「あらばしり」と…。
 http://yamatogawa.by.shopserve.jp/SHOP/121006.html




 純米カスモチ原酒「弥右衛門・しぼりたて」を軽く試飲。
 http://yamatogawa.by.shopserve.jp/SHOP/110115.html

 「あらばしり」を購入する。




 飯豊連峰の豊かな伏流水が、旨い酒の基礎。






 大和川酒造からリオン・ドール喜多方西店に行き、車を停めて買い物をする。

 リオン・ドール 喜多方西店
 http://www.liondor.jp/store.php?id=15#





 そこから2010年と同様に、日中線跡地に整備された枝垂れ桜の並木をそぞろ歩いた。

















 往復3kmは歩いただろうか…。

 日中線記念自転車歩行者道|旅どきnet
 http://tabidoki.jrnets.co.jp/e07/spot/18333.html




 人間社会の混乱を余所に、花は咲き…。
 そして季節は新緑へと変わる。







0 件のコメント:

コメントを投稿